とりあか様 主催「2016フリゲ展!theFINAL夏」に展示されている作品の中で
各テーマから筆者の気力と記事の長さ上、1~3作品とプレイしたものをほんの一部だけですが感想を書き書きしていきます...〆(・v・)
なんと!
124作品も展示されていますので、多くはご自分の手でレッツプレイでござりまする。
☆ピックアップ感想(計17作品)☆
 【全部】ゲーム
  ├No.4 そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか
  ├No.13 広君と普通の夏休み
  └No.16 ポンポン!!夏
 【スイカ】ゲーム
  ├No.2 スイカの達人
  ├No.10 スイカ。
  └No.16 フリゲいせきの8つのスイカ
 【太陽】ゲーム
  ├No.4 VALHALLA-太陽と魔法のクリスタル-
  └No.8 風と雲と太陽と
 【水着】ゲーム
  ├No.5 メイドサマー!
  └No.8 防具屋さんの舞台裏
 【台風】ゲーム
  └No.1 台風の目
 【おばけ】ゲーム
  ├No.2 デンとメメのおばけ退治!
  ├No.6 勇限会社 勇社
  └No.11 夏幽霊 -ナツユーレイ-
 【夏休み】ゲーム
  ├No.6 パーティー~SUMMER DIARY~
  ├No.11 トコナツ島の奇跡
  └No.14 独裁者のお部屋
【全部】ゲーム
| No.4 そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか 作者:ととと 様 | 
| 夏と言えば怪談話、といった、各テーマを詰め込んだ怪談ノベル。 語りかけるように進行し、文章が読みやすい。 各話ごとに分岐があり、展開が変わるのでどれも必見。 一部少しばかり残酷な要素が入っているが、大丈夫な人なら十分に楽しめる内容でした。 | 
| No.13 広君と普通の夏休み 作者:沼江蛙 様 | 
| ゆる~くツッコミどころ満載で楽しめるRPG。 自称神、ことスフィンクス(ミニブタ?)が可愛いです。サービススチルがあります。水着可愛いです。神スイッチ最高です。 最後の最後で台風が急に来なくなった理由が判明… やっぱりお前…お前だったんだな?! | 
| No.16 ポンポン!!夏 作者:さとちー 様 | 
| 一風変わった対戦パズルゲーム。 マウスひとつで操作でき、単純明快なルールで面白く遊べました。 各キャラクターにボイスがついており、技も個性的。 全体的に可愛らしい雰囲気で和みました(*´エ`*) | 
【スイカ】ゲーム
| No.2 スイカの達人 作者:kentari 様 | 
| 各キャラクターに決められた曲の長さ分のプレイ時間で音楽を楽しみながら流れてくるスイカを割る、アクションゲーム。 どのキャラクターも個性的な動きをするのに注目。 特にストーリーなど縛りはないので、好きなキャラクターを選んでマイペースで楽しめるのもいいところ。 | 
| No.10 スイカ。 作者:リョウ=カルス 様 | 
| 選択肢やプレイヤーが行動をするという事は一切ない「読み物」作品ではありますが、非常に楽しかった! 最初は真面目に魔王VS勇者一行なのに対して、その後、勇者に敗れてからたった半年で魔王一行がスイカに転生する流れと、大会のオチが笑かせてくれます。 先が気になって読み進めてしまう良作。 | 
| No.16 フリゲいせきの8つのスイカ 作者:udooon 様 | 
| レトロ風味のドットキャラが可愛いアクションゲーム。 アイテムを装備して自分好みのプレイスタイルで遊べるのがとても魅力的! コレクション要素やしっかりとした遊びごたえでココロわし掴みです… | 
【太陽】ゲーム
| No.4 VALHALLA-太陽と魔法のクリスタル- 作者:花姫パパ 様 | 
| 太陽のクリスタルを守る、少年少女のRPG。 町の移動・ボス戦前など、親切に作り込まれており、グラフィック面にコダワリを感じる作品。 スキルや魔法、強化を自分好みに組み替えながら進められる。 ダンジョンは良く作り込まれていて隅々まで歩くのが楽しいです。 | 
| No.8 風と雲と太陽と 作者:マックス 様 | 
| 妖精を装備するなど、日・雲・風の属性を考えた戦い方をすればサクサク進めるRPG。 物語はあっさりとしていてそれでいてしつこくなく、とっつきやすくRPGを楽しめる点が良い。いつの間にか夢中になって遊んでいました。 ダンジョンもそれほど入り組んだ造りではないので時間はないけどRPGを楽しみたい人には十分満足できる内容。 満足しました♪ | 
【水着】ゲーム
| No.5 メイドサマー! 作者:piyohiko 様 | 
| ああああ!!!!可愛い!とにかく可愛い!和む!そんな作品!!! お嬢様のために夏らしいアイテムを求めてビーチをメイドさんが右往左往するゲーム。 持っていくアイテムによってエンディングが変わるんですが、どのエンディングもスチルが逸品。 ゆる~くていいです。はい(*´エ`*) | 
| No.8 防具屋さんの舞台裏 作者:ノラ 様 | 
| さくっと遊べる短編ADV。 防具屋さんが可愛い&登場人物のキャラが濃い。 防具屋さんの子供目線のナレーションから始まりとある「秘密」があるそうで。 水着要素は薄いですが、最後までゆる~っと楽しめます。 みんな防具屋さんに騙されているというか、小悪魔ですね… | 
【台風】ゲーム
| No.1 台風の目 作者:荒木長仁 様 | 
| 地上で超巨大台風が暴れるようになってから地下に住むようになった人々、そして地上の海や空を生まれてから一度も見た事のない主人公が頼れる二人(?)と空を見に行くお話。アドベンチャーものですね。 全体的にゆる~くコメディ調ですが、ちょっとした冒険気分が味わえ、台風の目の中で空を見たシーンは感動的でした。 | 
【おばけ】ゲーム
| No.3 デンとメメのおばけ退治! 作者:ナルミ 様 | 
| ケモミミの兄妹が活躍する、昔懐かしい感触のステージ攻略型アクションゲーム。 ファミコン時代を連想させる8bitな音響とドット感のあるマップとおばけ、単純操作で尚且つ難しすぎず易しすぎない難易度で楽しめます。 | 
| No.6 勇限会社 勇社 作者:OPUWA 様 | 
| ブロック崩しとRPGが融合した斬新にも会社ネタのファンタジー作品。 パーティのスキルや装備を使いこなすのは難しかったですが、遊びごたえがあります。 物語も世界観が活き活きしていて面白い。会社あるあるなネタが散りばめられてます… | 
| No.11 夏幽霊 -ナツユーレイ- 作者:外神ミヤコ 様 | 
| 純粋な追いかけられ系ホラーゲームかと思いきや、幽霊がスイカ持ってたり、2周目以降のラスト展開がアツかったりと非常にわくわく感を盛り上げてくれました! 幽霊は本当に怖い。雰囲気も怖い…ので、苦手な方は苦手かと思いますが、こういったゲームを楽しめる方には一度オススメしたい作品! 2周目からはお散歩モードで追いかけがないので、怖い思いをするのは1周目だけで十分です(笑)怖かったです、ほんと。。。 | 
【夏休み】ゲーム
| No.6 パーティー~SUMMER DIARY~ 作者:夢幻台 様 | 
| 連打やタイミング良くボタンを押すなどのミニゲーム集。 ストーリーモードで様々な登場人物たちが過ごす夏休みを見るのが楽しい。 友達や自分自身でスコアアタックしてみると尚面白いです。ツイッターに呟ける機能もあるようです。 | 
| No.11 トコナツ島の奇跡 作者:るぼ(Honey*Serious) 様 | 
| 作物を栽培しつつ住人を解放して釣りや採掘などが楽しめるまったり系の作品。 作物の成長はリアルタイムなのでせっかちな人には不向きかもしれないですが、慣れてきた頃にはやる事も増えてきます。 | 
| No.14 独裁者のお部屋 作者:あっぱれ 様 | 
| 短編読み物作品でさくっと終わりますが、最初から最後まで面白かった!短いながら濃厚。 独裁者のお宝…誰にも触らせたくないモノ…いいオチでした。 是非とも数分の暇つぶし、息抜きにオススメしたい。 | 
 
 
 
以上、124作品の中から17作品の感想でしたっ!
※使用PC(OS/Windows10一般ノート)で動作ができなかったものは、ツクール2000作品全般・一部ツクールMV(Game_boxed.exe=暗号化されたMV作品?…以前にも確認しており「このアプリはお使いのPCでは実行できません」と表示され解凍・使用不能)
※ツクールMV作品は遊べますが、遊んでいる内に挙動が重くなる、一部グラフィック処理でエラーを吐く?(エラー確認作品はいずれも同進行上に確認。同じ処理でも進行できる時がある)など不安定な部分も。
重いのは恐らく使用PCのスペックの問題。
そんなこんなですが、プレイできる作品はほとんど遊ばせてもらいましたっ!
制作お疲れ様でした!
 
